当選証書付与式

2023年4月14日

今日は当選証書授与式。県庁に行くと、懐かしいベテラン議員のお顔や新人の皆様とのご対面。その後、選挙管理委員長より当選証書をいただきました。「ありがとうございます」と受け取り、気持ちも新たに6期目のスタートです。新たな任期は4月30日からです。多くの皆様からいただいた票に恥じないように、初心を忘れず気を引き締めて、皆様の為にしっかり努力してまいります。

 

会議室では大村知事より祝意のご挨拶をいただき、その後、選挙区順に自己紹介があり、今後のスケジュールについての説明がありました。私のお隣は伊藤貴治県議です。選挙が終わればノーサイド。お互いに春日井市民のより良い生活のために、協力していきます。また春日井市は市の行事での代表挨拶は、ベテラン・新人に関係なく交代で行ってきました。

 

このルールは私の父親が作ったもの。他の地域ではベテラン議員しか挨拶せず、新人はさせてもらえないと聞いたことがあります。私が父親と交代した時に、先輩議員から「お父さんが提案されたことなので、交代で挨拶していこう。」と継続してくださいました。最初は下手でも場数を踏むことによって、新人議員も上手になっていきます。今回もこのルールを継続し、新人議員に伝えました。

 

コロナで全く活動ができないまま、突入した選挙戦。改めて選挙結果を振り返った時、4年間県政レポートを皆様に送り続け自分の思いを伝えたこと、選挙に関わったことがない人をどんどん引き込んだこと、応援弁士に女性を必ず入れたこと等々、様々な要因が浮かんできますが、一番は「本当に素晴らしい人々が私を応援してくださった」の一言につきます。本当にありがとうございました。